SSブログ

鉄道で、ストックホルムからノーベルがダイナマイトを研究したカールス・クーガへ [スウェーデン紀行(カールスクーガ)]

ストックホルムの中央駅です。 ほりけん1人旅です。
DSC02464.jpg
これから、ストックホルムから250km離れたカールス・クーガKarskogaに向かいます
地図-3.JPG
高速電車です。1時間半くらいで到着です。
DSC02462.jpg
カールス・クーガKarskogaの最寄のDegerfors駅です。
スウェ-デンの新幹線なのでしょうが、降りたのは、ほりけんを入れて3名です。
s-DSC02471-2.JPG
「Mr Hori」の紙をもった男性がプラットホームに立っていました。
降りたお客が3名、勿論、他に東洋人などいません。それにしては、大げさな出迎えでした。
s-hori.jpg
 新幹線の止まる駅ですが、建物らしい建物などありません。
s-DSC02466-2.JPG
 駅の周りを見渡しましたが、なんとも、寂しい限りです。
s-DSC02470-2.JPG
 
カールス・クーガにある会社を訪問しました。カールス・クーガは人口数万足らずの小さな町です。
s-DSC02454.jpg
 
あのノーベル賞のノーベルは、このカールス・クーガでダイナマイトの研究をしていました。
 

nice!(194)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

nice! 194

コメント 6

hanamura

ノーベルはだれでも知っているけど、カールス・クーガ…私は初めて聞きました。そんな旅って、うらやましいです。
by hanamura (2010-12-20 05:48) 

ほりけん

hanamura様
かつて、カールスクーガでは、スウェ-デンの武器が製造されていました。武器を製造していた地下工場跡も残っていました。その技術の1つが、現在、燃料電池の技術に平和利用されようとしています。カールスクーガに出向き、ノーベルの人物像の一端に触れることが出来ました。
by ほりけん (2010-12-20 06:17) 

あんず-M

今年は日本人のノーベル賞受賞でおおいにわきましたね。^^

by あんず-M (2010-12-20 13:06) 

yoko-minato

素晴らしい研究の数々が生まれた地なのですね。
こういう街並みが武器から燃料電池へと
変えてくれたのでしょうか?
なぜいまでも武器を作る国があるのでしょう。

by yoko-minato (2010-12-20 14:21) 

じゅりあん

スウェーデンの新幹線の乗り心地はいかがでしたか?

by じゅりあん (2010-12-21 01:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。