SSブログ

福島原発の使用済み燃料プールへの注水を急ぐ必要があります [原子力発電所]

 東京電力福島第一原発の3、4号機の使用済み燃料に我々は注意を払う必要があります。

 
使用済み燃料は、原子炉圧力容器と原子炉格納容器の外側の大気圧の雰囲気にあります。
そのため、プールの温度が90℃を超えると一気に沸騰が起こり、冷却が難しくなります。
 BWR無題.JPG
         プール温度(3月14日時点)       4号機 : 84℃(ウィーン国際原子力機関)
         プール温度(3月17日13:30現在)  5号機 : 64.5℃
                                 6号機 : 61.0℃
 
 
現在、4号機ではプールの温度が84℃に達しているとの情報です。
事実だとすれば、かなり大変な状態にきています。
下図のように70℃を超えると水蒸気の割合が一気に増えてきます。
水蒸気の割合が増えると、液体の水による冷却が難しくなります。
ただ、1gの水を1℃昇温させるのに1calの熱ですむのですが、
1gの水を蒸発させるには540calの熱が必要であり、蒸発が一気に進むことはありません。
福島原発.JPG
          
 
 
 水が蒸発してプールが高温になれば、使用済み核燃料が溶けて放射性物質が出たり、
水素爆発が起きたりする危険性が出てきます。
 
 
機動隊の高圧放水車が現地に派遣され、3月17日19:35、注水を開始し出しました。


nice!(305)  コメント(22) 
共通テーマ:地域

nice! 305

コメント 22

さる1号

ニュースの解説は判りづらかったですがほりけんさんの解説でイメージがつかめました。
注水の成功を祈ります。
by さる1号 (2011-03-17 14:09) 

shige

冷却頑張っていただきたいです!!
by shige (2011-03-17 14:23) 

淳司

そんなに大変な事になってるのですか?
ニュースを見てても、
何かいまいち分かりづらくて・・・(><)b
by 淳司 (2011-03-17 15:40) 

yoko-minato

ヘリからの注水が終わり陸からの
高圧放水をこれからやるようですね。
ひたすらこれ以上の被害拡大があり
ませんようにと願うだけです。
by yoko-minato (2011-03-17 16:47) 

青い鳥

ほりけん様の前記事や今回の記事、
誰にでも理解できるように平易に、理路整然と説明下さって有難うございます。
この記事の内容、政府や東京電力側は百も承知で、
私達には公表していないだけでしょうが、
ここに至るまでもっと早くに対処する方法はなかったのでしょうか?
地上放水、今現在でもまだ開始されていませんね。
by 青い鳥 (2011-03-17 18:03) 

carotte

とても分かりやすいです。
ほんとにうまく行って欲しいです。
by carotte (2011-03-17 18:37) 

fumiko

大前研一さんは福島原発のレベルを6と言い切っていましたが、
大手報道機関に出ている先生方は「4」程度と説明していました。
停電で何も見えない原発現場になすべきことは、
ほりけんさんがおっしゃるように注水を急ぐこと。
注水作業にあたっている方々の作業には本当に頭が下がります。
放射線の害が少ないことを心から祈願しています。
by fumiko (2011-03-17 20:20) 

Yoshitaka

注水の成功を切に願います。
そしてこの事態を早く収拾してほしいですね。
ほりけんさんの解説はすごく分かり易くためになりました。ありがとうございます。


by Yoshitaka (2011-03-17 21:26) 

taka

早く注水が上手くいき、これ以上の被害がないことを願っています。
by taka (2011-03-17 21:52) 

うつマモル

ほりけん様と云うよりも大先生ですね。先生の図面が非常に判りやすく、あらためて敬服いたしました。
by うつマモル (2011-03-17 22:57) 

aloha-happylife

とても分かりやすい解説ありがとうございます
by aloha-happylife (2011-03-17 23:53) 

1969kana

とにかく冷却が出来なければ、5,6号機もいずれ危機が迫るということですよね…。
by 1969kana (2011-03-18 01:31) 

laughty

絶対安全を信じて原発容認派でしたが今回の出来事で、考えを変えなければ……。とにかく先ず原発の核を封じ込めて、被災地被災者の救援が進むことを祈るばかりです。
by laughty (2011-03-18 05:41) 

Ten

原子炉の説明、並みの構造でないことが良く分かりました。
福井県にある試験運転中の"もんじゅ"は設備が古いと思うのですが、
ここで同様の冷却系トラブルが起きるとどうなるのでしょうか?
by Ten (2011-03-18 07:27) 

sig

こんにちは。
ほりけんさんは、まさに専門家なんですね。2回の説明、簡略でとてもよく分かりました。新聞、TVでお知らせしたいくらいです。
by sig (2011-03-18 09:30) 

soraaane

注水作業の重要性が十分に理解できました。
ありがとうございます。
作業なさっている方々の無事と作業の成功を
祈るきもちが一層強くなりました。
by soraaane (2011-03-18 11:25) 

ヤングコーン

テレビでは国民の反応も考慮して、危険度合いについて報道しにくい情報もあるのではと思っています。まずは現状についてご説明頂き有難うございます。
by ヤングコーン (2011-03-18 13:32) 

kawasemi

冷却することが大切なようですね。
今の対策が効果を発揮しますように。
by kawasemi (2011-03-18 16:35) 

babu

雨ふったら解決する?
誰も被ばくしないように雨がふればいいのに。
by babu (2011-03-18 19:03) 

鋭理庵

ホリケン教授の解説、安心しました。と同時に不安にもなりました。冷却の問題で....
by 鋭理庵 (2011-03-19 02:32) 

テリー

4号炉の使用済み燃料のプールは、まだ、水があるとのことですが、それでは、爆発の原因は何だったのでしょうね。また、4号炉の爆発は、使用済み燃料のプールが水が無くなり、爆発したと推定されて、3号炉もあぶないとされましたが、4号炉の爆発まで、誰も、使用済み燃料プールの危険性については、指摘されませんでした。気がつかなかったと言うことでしょうか?
by テリー (2011-03-19 15:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。