SSブログ
キャンパス(イベントや活動) ブログトップ
- | 次の10件

学園祭とオープンキャンパス [キャンパス(イベントや活動)]

 ほりけんのキャンパスで学園祭が開催されています。本祭です。
グリーンの絨毯の上に沢山の模擬展が出店されています。
s-DSC03426.jpg
遠くの大きなペンギンに中では子供達が大はしゃぎです。
s-DSC03418.jpg
沢山の模擬店で客呼び合戦です。
s-DSC03401.jpg
同窓会の方々も出展です。
s-DSC03414.jpg
同窓会が出すお餅です。コンガリ加減がいいですね。
s-DSC03412.jpg

同窓会が出す焼きとうもろこしです。醤油を焼く香ばしい臭いがいいですね。
s-DSC03413.jpg
大学のOBが作ったボルトとナットで作った楽器の演奏です。
s-DSC03415.jpg
剣道部が出す焼肉です。 
s-DSC03408.jpg
名古屋にある他に大学からも出展です。フランクフルトです。
s-DSC03410.jpg

今日は、ほりけんの燃料電池研究センターもオープンです。沢山の装置が並んでいます。
多くの高校生や中学生が見学に来てくれました。
s-DSC03423.jpg
沢山の見学者です。小学生も混じっています。
s-DSC03421.jpg

 ほりけん、ホットドッグ、フライドポテト、焼きそば、フランクフルトで卒業生とエンジョイです。

nice!(238)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

燃料電池の研究開発を通して大きな時代の流れを感じています [キャンパス(イベントや活動)]

 2007年6月、タイ国バンコク市に、現地日系企業のニーズに直接合った人材を安定して供給すること、日本語の能力を有する人材を育成することを通じて、タイと日本の一層の経済連携と友好関係の発展を目指すことを目的に、泰日工業大学(Thai-Nichi Institute of Technology)が開学されました。 ほりけんの大学は泰日工業大学と交流をもっています。
s-DSC01666.jpg
ほりけんの燃料電池研究センターもその太いパイプ役を果たすべく、
泰日工業大学の燃料電池の若い先生を招き、技術交流会を開催しました。
タイの若い先生のプレゼンテーションです。ほりけんの研究員や大学院生が出席しました。
s-IMG_8600.jpg
ほりけんとその若い先生とのツーショットです。
s-DSC01136.jpg
技術交流会の後、若い研究員や大学院生を交え、タイの先生と大学近くの居酒屋で懇親会です。
s-IMG_8628.jpg
懇親会の後で記念撮影です。ほりけん、ネクタイと本をプレゼントされました。
s-DSC01141.jpg
プレゼントして頂いた、タイ国王のことを綴った本です。
s-DSC01665.jpg
 30年近く前、ほりけん、自分の父親の年齢に近く、教科書に出てくるような著名な燃料電池の研究者と一緒に仕事をするために、アメリカに渡りました。 その時の感動を今も憶えています。30年の歳月を経て、今、自分の子供と同じ歳のタイ国の若い先生と技術交流を行っています。大きな時代の流れを感じています。
 

nice!(182)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

北海道直送で楽しむバーベキュー [キャンパス(イベントや活動)]

この連休を前に、ほりけんのメンバー30名程が集まり、バーベキューを行いました。

いつも中心になって活躍の大学院生S君が、今年も企画してくれました。

「ホタテ」や「イカ飯」や「貝柱」など北海道からの直送です。当日、届きました。

DSC07884.jpgDSC07886.jpg

その他に、多くの牛肉やたまねぎを買い込み、串に刺していきます。結構な量になります。DSC07883.jpgDSC07882.jpg

北海道直送のホタテは、炭火の上で、醤油とバターを入れて焼きました。 DSC07890.jpg

 

歓談の中に、この夏の最後を惜しむかのように、楽しい時間は過ぎていきました。DSC07895.jpgDSC07894.jpg

学生の中に、企画、会計、段取りから後片付けまでを自主的に率先する学生がいます。
こうした素晴らしい学生の影の力によって、ほりけんの研究室は底辺から支えられいます。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

伊勢湾台風の被災地は、今、緑の絨毯に [キャンパス(イベントや活動)]

50年前の9月、伊勢湾台風によって5,000人以上もの方々が犠牲になりました。

ほりけんのキャンパスにおいて「伊勢湾台風50年 市民防災の集い」が開催されました。

伊勢湾台風を風化させてはいけない!と言った気持ちからの市民の集まりです。    

******************************************************
伊勢湾台風50年シンポジウム「災害に強いまちづくりを考える」

      
         <第一部> 講演「川のある街ー伊勢湾台風物語ー」を書いて
                    講師 清水義範さん
         <第二部> パネルディスカッション「災害に強いまちづくり」

 
******************************************************
何千人もの方々が集まりました。模擬店も出ました。DSC07351.jpg

伊勢湾台風時、無数の流木が北上・西走した滝春町は、今、緑の絨毯です。DSC07353.jpg

 
ボランティアで沢山のリサイクル・ショップも出ました。
DSC07344.jpg
ほりけんのアップル農園の前では、外国人が幾つもの模擬店を出していました。
DSC07354.jpg
この知手
50年前の9月、このキャンパスの上を、高潮にのって無数の流木が北上・西走しました。
災害に強いまちつくりの必要性、改めて感じました。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

夏の夕刻、学生とバーベキューを楽しむ [キャンパス(イベントや活動)]

大学の藤棚の下で、「ほりけん」の先生・学生・研究員が焼肉パーティー。

暑い名古屋の夏をぶっ飛ばせー[パンチ]

爆発だ[どんっ(衝撃)]
DSC02802.jpg
全員で準備(左の写真)。焼肉だけじゃない。焼きそばもあるでよ~。 結構、いけるぞ!(左の写真)!DSC02776.jpgDSC02778.jpg
だんだん暗くなってきました(右の写真)。 アルコールも入ってきました。絶好調!(右の写真)
DSC02772.jpgDSC02810.jpg
あくる朝。
その藤棚の下は、何もなかったのように学生達によって綺麗に掃除されていました。
ほりけんの学生、花丸です。
DSC04915.jpg
先生にとって毎年繰り返すバーベキューも、学生には一生に一度の夏の思い出。
「いい思い出を作って、卒業させてあげたい」と心の中で思う ほりけん先生です。

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

二酸化炭素削減 世界の子供にワクチン ペットボトルキャップで世界の子救う [キャンパス(イベントや活動)]

本学はペットボトルのキャップを集めています。

日常的に発生する大量のペットボトルのゴミ。焼却処分をすればCO2も発生します。

今まで見過ごされていたペットボトルのキャップを集めると「ワクチン」に変えることができ

世界の子供たちを救おうという活動をしています。

PA260361.jpgPA260367.jpg
学内を歩いてみると必ずペットボトルキャップ入れのBOXが設置してあります。 

キャップは400個で10円になります。
20円で1人の子どもの命が救えるのです 。
            
kinkyu_afr01.jpgethiopia.jpg
世界の恵まれない子供たちのために本学は少しでも支援をしていきたいと思います。

・ 

ペットボトルキャップリサイクル エコキャップ推進協会 NPO法人 ECOCAP 地球に愛を 子供に愛を 世界の子どもの救


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校
- | 次の10件 キャンパス(イベントや活動) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。