SSブログ
食の探索(豚てき・豚かつ) ブログトップ

三重県四日市市の名物「とんてき」 まつもとの来来憲 大とんてき [食の探索(豚てき・豚かつ)]

 三重県四日市市にある「まつもとの来来憲」があります。
四日市名物のとんてきがあります。
14時で昼の営業は終わりですが、まだ店の前に行列ができていました。
DSCN5396.jpg
店内も大賑わいです。
DSCN5401.jpg
 塩とんてき定食(1200円)です。トン汁、ライス、漬物はおかわりできます。
DSCN5402.jpg
 野球のグローブのように厚い豚肉が切ってあります。
とんてきには必ずニンニクが入っています。食べても臭くありません。
柔らかくてジューシーです。塩ダレなのであっさりとしています。
DSCN5404.jpg
大とんてき定食(1675円)です。こちらもトン汁、ライス、漬物はおかわりできます。
DSCN5408.jpg
 タレは濃く見えますが、食べてみるとくどくはありません。
肉の中までタレが染み込んでおいしいです。
DSCN5410.jpg
「まつもとの来来憲」の所在地:三重県四日市市松本2丁目7-24
 

nice!(154)  コメント(10) 
共通テーマ:グルメ・料理

東名阪自動車道の御在所SAで食するトンテキ・コロッケ [食の探索(豚てき・豚かつ)]

「トンテキ(豚ステーキ)」の発祥は、三重県四日市市です。
四日市では、ラーメン屋の数とトンテキ屋の数は同じくらいです。
最近では、東名阪自動車道路の御在所SAで「トンテキ三銃士」なる宣伝を目にします。
s-DSC04478.jpg
まずは、「とんてき丼」です。
s-DSC04480.jpg
次に、「とんてきカレー」です。
s-DSC04481.jpg
最後に登場したのが「とんてきコロッケ」です。
DSC04476.JPG
s-DSC04482.jpgs-DSC04483.jpg
ほりけん、トンテキ丼とトンテキカレーは既に制覇しています。
今日は、残る1つの「トンテキ・コロッケ(580円)」を頼みました。
s-DSC04492.jpg
これが、そのトンテキ・コロッケです。
s-DSC04493.jpg
確かに、豚のステーキ(コンテキ)が入っています。
s-DSC04503.jpg
s-DSC04502.jpg
四日市で開発されたトンテキですが、それを使った料理も色々と開発されるようになりました。

 

nice!(231)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

三重県四日市発祥の豚肉ステーキ(とんてき)のカレー [食の探索(豚てき・豚かつ)]

 三重県四日市が生んだグルメに「トンテキ(豚肉ステーキ)」があります。

東名阪道路の御在所SAにトンテキのシリーズがあります。「とんてき定食」と「とんてき丼」です。s-DSC04256.jpgs-DSC04252.jpg

1日30食限定の「とんてきコロッケ定食」の他に、「とんてきカレー」もあります。

s-DSC04250.jpgs-DSC04254.jpg

とんてきカレー(880円)を注文して見ました。s-DSC04258.jpg

トンテキです。豚肉ステーキも美味しいですが、丸ごとのニンニクとの組み合わせが最高です。s-DSC04260.jpgs-DSC04297.jpg

カレーです。トンテキとカレーの調和が巧みです。福神漬けとも良く合います。s-DSC04262.jpgs-DSC04264.jpg

ほりけんの故郷・三重県四日市が生んだグルメ「トンテキ」に色々な料理方法が開発されます。 

 


nice!(197)  コメント(10) 
共通テーマ:グルメ・料理

三重県四日市の国道1号線沿いのトンテキの店「ちゃん」 [食の探索(豚てき・豚かつ)]

最近、全国版になりつつある豚肉ステーキ「トンテキ」の発祥は三重県四日市です。
ほりけん自宅近くにある「トンテキとラーメン」の店「ちゃん」です。
s-DSC02800.jpgs-DSC02804.jpg
「ちゃん」のメニューです。そのトンテキとトンテキの「コマギレ丼」です。
s-DSC02810.jpgs-DSC02820.jpg
トンテキをコマギレにしたものです。ほりけん、このコマギレ・セットを注文みました。
s-DSC02814.jpg
やって来ました。トンテキのコマギレです。 
s-DSC02832.jpg
トンカツや豚しゃぶや生姜焼きとは違い、味に深みがあります。
s-DSC02836.jpg
味の決め手はトンテキのソースにあります。このソ-スが味を決めます。
s-DSC02825.jpg
s-DSC02848.jpg
その日は、セットメニューにしました。ご飯とみそ汁がついて来ました。
s-DSC02830.jpgs-DSC02850.jpg

三重県四日市生まれの者として、全国の方々に誇れる食べ物です。

 

nice!(180)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

四日市が生んだトンテキの串焼きを伊勢湾岸道路長島SAで [食の探索(豚てき・豚かつ)]

伊勢湾岸道路の長島サービスエリアの足湯が向こう側に見えます。
s-DSC03318.jpg
何人かの人が足湯に入っています。 ほりけんも足湯に入ってみました。
s-DSC03310.jpg
その長島サービスエリアで四日市トンテキ(豚肉のステーキ)ソースを見付けました。
s-DSC03332.jpg
s-SANY0069.jpg
何と珍しいことに、その四日市が生んだ「とんてき」の串(1本350円)が売られています。
s-s-DSC03324.jpgs-s-DSC03331.jpg
ほりけん、1本を注文しました。豚肉です。焼き置きが難しいようです。
注文してから、トンテキソースを付け、オーブンで焼いてくれます。
s-DSC03334.jpgs-DSC03333.jpg
待つこと2分。これが、そのトンテキ串です。
s-DSC03342.jpg
焼きたてで、ソースが利いて、本当に美味しかったです。
s-DSC03340.jpg

伊勢湾岸道路の長島サービスエリアの所在地
三重県桑名市長島町松蔭
 

nice!(231)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

柔らか豚カツ「綾」の味噌カツ [食の探索(豚てき・豚かつ)]

三重県四日市の湯の山街道に、「やわらか とんかつ綾」があります。 
TSB-8560.jpgTSB-8562.jpg
「色々とんかつ」として、「みそかつ定食膳(1490円)」や「おろしかつ定食膳(1490円)」があります。
TSB-8568.jpg
ほりけん、「みそかつ定食膳」を注文しました。勿論、味噌は赤味噌です。
TSB-8570.jpg
最近では、名古屋に近い四日市でも「味噌カツ」はお馴染みです。
豚肉が、箸でも切れるほどに柔らかい肉である事が特徴的です。
ご飯、味噌汁、キャベツはお替り自由です。味噌汁としては、赤味噌か白味噌かが選べます。
TSB-8571.jpg
キャベツはお替り自由です。
TSB-8572.jpg
漬け物がとり放題です。左から、胡瓜漬け、桜漬け、キャベツ漬けです。
TSB-8582.jpgTSB-8583.jpgTSB-8584.jpg
最近では、名古屋の味噌カツやひつまぶしが四日市で、四日市のトンテキが名古屋で食する事が出来ます。
食文化が伝わる速度は速くなってきていますが、各地方の味はいつまでも大切にしたいものです。
 味噌かつ みそかつ ミソカツ 三重県四日市市 湯の山街道 湯ノ山街道 湯乃山街道 グルメ とんかつ トンカツ 漬け物 やわらか とんかつ綾 大同大学 ほりけん 堀 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

三重県四日市発祥の「とんてき」を食す [食の探索(豚てき・豚かつ)]

 「とんてき」は、単なる豚のステーキではなく、 分厚い豚肉をにんにくと一緒に濃い目のたれでソテーしたものです。千切りしたキャベツをたっぷり添えるのが普通です。調理法や味付けは、お店によって実に千差万別です。この「とんてき」に発祥は、ほりけん自宅がある三重県四日市市と聞いています。

SANY0056.jpg
この「とんてき」が、三重県四日市市の御在所サービスエリアのメニューにあります。
SANY0053.JPGSANY0038.jpg
その御在所SAのレストランで「トンテキ定食」を頼みました。
SANY0055.jpg
「とんてき」の定義通り、ニンニクが豚肉と一緒に焼かれていました。
 焼いた豚肉にはニンニクがよく合います。SANY0058.jpg
・ 
三重県四日市では、「とんてき」はメジャーな食べ物です。
でも、全国の皆さんが「とんてき」を知っているかどうか?心配です。


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

三重県四日市 湯の山街道の「とんかつ屋・綾」の「柔らか豚カツ」 [食の探索(豚てき・豚かつ)]

三重県四日市の鈴鹿山系への湯の山街道に、ほりけんが10年来利用している豚カツ屋があります。
DSC09558.jpg
昼ご飯時は混み合うので、ランチは、いつも11時半までに入ります。
11時半、さすがに空いています(左の写真)。しかし、12時に近ずくと混んできます。
お勧めが「箸で切れる豚カツ」です(右の写真)。普通サイズとミニサイズがあります。
DSC09561.jpgDSC09569.jpg
その「やわらかひれかつ定食膳(1,730円)」を注文しました。
ご飯、味噌汁、キャベツ(左の写真)が、おかわり自由です。味噌汁は、赤味噌でも白味噌でもOKです。
DSC09570.jpgDSC09573.jpg
これがその「柔らかひれかつ」です。
DSC09571.jpg
柔らかいんです。本当に、箸で切れます。何故、こんなに柔らかく揚がるのか分かりません。
DSC09572.jpg
4種類のソースがあります。
「とんかつソース」、「からし醤油ソース」「秘味みそソース」、「秘伝黒大豆酢醤油」です。
DSC09578.jpg
そのソースを4つの皿に取り分けました(左の写真)。そこに胡麻をすって入れます(右の写真)。
DSC09580.jpgDSC09582.jpg

「やわらか豚カツ綾」の所在地 :三重県四日市市生桑町516-6


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
食の探索(豚てき・豚かつ) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。