SSブログ

名古屋城本丸御殿の「虎のふすま絵」を有松絞りによって復元する [地域紹介(名古屋・緑区)]

名古屋城本丸御殿の「虎のふすま絵」を、伝統工芸の「有松絞り」によって復元します。

 その下絵を描いていきます。s-DSC01927.jpg


虎の下絵が出来上がりました。
s-DSC01924.jpg
「括り絞り」という技法で糸で布を絞っていきます。
s-IMG_3019.jpg
 

職人による技で色を付けていきます。
s-DSC01928.jpg

絞り上がりました。虎の体です。
s-IMG_3016.jpg
そこに顔を描いていきます。
s-DSC01923.jpg
徐々に、虎に生命が宿っていきます。そして目を入れます。
s-DSC01938.jpg

 「画点睛」。「有松絞り」によって、虎に命が吹き込まれました。
newimage1.gif
ほりけんの大学の近くに「有松」はあります。
そこの伝統工芸「有松絞り」を守り続けようとする人達がいます。
有松・鳴海「絞り」の所在地
 

 


nice!(217)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 217

コメント 18

岩見沢鷹人

前に昼のNHK放送で紹介をしていました。細かい作業で少しずつ糸で丸め,染め上げてゆく手法ですよね!永遠に続けて欲しいものですよね。
by 岩見沢鷹人 (2010-04-16 01:09) 

sanshonomi

こんにちは、ほりけんさん。
最近やっと皆さんのブログに出かける余裕ができお邪魔することが出来るようになりました。
以前つたない私にナイスを下さり今日訪れて大変勉強になりました。
楽しみが1つ増えました。

by sanshonomi (2010-04-16 09:01) 

PylorI

絞りって事は布なんですね…
今後も残って欲しい技術ですね
by PylorI (2010-04-16 09:57) 

tomomo

nice!ありがとうございました。
また遊びに来ます!
by tomomo (2010-04-16 10:33) 

みうさぎ

目が光る~すご~♪
by みうさぎ (2010-04-16 10:45) 

nougyoujin

どんなテクニックなんですか?目が点滅してます。スゲーッ!!!
by nougyoujin (2010-04-16 11:23) 

桜貝の想い出

うわっ、凄い!
今朝、携帯電話から見た時はわからなかったのですが、
パソコンから見ると目が光って点滅しているんですね?
この技、素敵です!!!
by 桜貝の想い出 (2010-04-16 11:47) 

NsHome

伝統工芸は後世まで伝えて欲しいものですね。^^)
by NsHome (2010-04-16 12:27) 

sig

トラもすごいけど、目もすごいですね。
by sig (2010-04-16 16:19) 

ふぅ

かなりnice!だ~。
こういう風景の写真は普通の人には撮れないですよね(普通の人は立ち入れない)。
ほりけん先生ならでわ、ということで捉えました。
by ふぅ (2010-04-16 17:03) 

yuka

本当に、こういう伝統は続いて欲しいです。
by yuka (2010-04-16 17:10) 

たく

いつまでも伝統工芸というものが受け継がれるといいですね。
そう願います。
by たく (2010-04-16 18:33) 

whitered

有松絞りは、前から興味をもっていました。下絵を描いた後に絞る方法もあるのですね。虎の目は本当にすごいですね。
by whitered (2010-04-16 21:23) 

ねじまき鳥

本丸御殿の工事も始まりましたね。虎の絵の襖をみれることを楽しみにしています。
by ねじまき鳥 (2010-04-16 22:49) 

orange

だいぶ前ですが、有松へ参りました。
有松絞りに興味があり、ふらりと…。
今でもハンカチを使っています。
素朴な手触りですが、洗練された色使いですね。
by orange (2010-04-16 23:37) 

T.YOSHIHIRO

古き良き伝統は、大切にしたいものですね。
by T.YOSHIHIRO (2010-04-16 23:52) 

びっけ

伝統の技ですねぇ・・・最後の光る眼にはビックリ!(笑)
by びっけ (2010-04-17 18:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。