SSブログ
地域紹介(三重県・なばなの里) ブログトップ
- | 次の10件

三重県桑名市「なばなの里」レストランの「蛤の釜めし」と「ジャンボ・スペアリブ」 [地域紹介(三重県・なばなの里)]

 なばなの里では、季節の花を楽しむ他、ショッピングもグルメも充実しています。その中にあるレストランの「長島ビール園」では、ジャンボステーキや大きなスペアリブが食べられます。

「長島ビール園」のおすすめメニュー「海賊のスペアリブ」と「はまぐり釜めし」を注文しました。

スペアリブは非常に大きなサイズであったためハーフサイズにしました。通常サイズは3~4人分です。IMG_0697.jpg

味付けも抜群。ハーフサイズでも大満足です。IMG_0701.jpg

名産物である「蛤(はまぐり)」の釜めしです。数量限定です。
IMG_0703.jpg
焼き物に入って出てきます。お土産売り場で購入することが出来ます。
はまぐりがまんべんなく入っています。味付けもバッチリです。
IMG_0708.jpg
釜めしには赤味噌を使ったお味噌汁、香の物が付いてきます。釜めしの陶器はお持ち帰りできます。
IMG_0707.jpgIMG_0711.jpg
イルミネーションとグルメが楽しめる「なばなの里」です。
「花もあるし、団子もある」と言ったところでしょうか。
・ 

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

三重県桑名市「なばなの里」にある源泉が長島温泉の足湯 [地域紹介(三重県・なばなの里)]

 この時期、三重県桑名市の「なばなの里」のイルミネーションを見るために、毎夜、東海のみならず関東や関西からも何十台もの観光バスや何千台もの乗用車が訪れます。
この地域は温泉で有名であり、「なばなの里」の入口から少し行くと「足湯」があります。
足湯に入る前に、温泉を飲むための場所が準備されています。
DSC_8188.jpg
温泉の効能です。色々な成分が入っています。
DSC_8192.jpgSC_8194.JPG
温泉が流れ出ています。豊富な湯量です。
DSC_8177.jpgDSC_8180.jpg
やっぱり、この時期は温泉がいいですね。
DSC_8170.jpg
カップルも多くいます。
DSC_8182.jpg
足湯を出るとこのイルミネーションが、目に飛び込んできました。
DSC_8210.jpg

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

三重県桑名市「なばなの里」の「鏡池」に映えるもみじのライトアップ [地域紹介(三重県・なばなの里)]

三重県桑名市にある「なばなの里」はイルミネーションに加え、建物や樹木のライトアップにも魅せられます。
 鏡池に映る木々の美しさに魅せられます。橋の上はカップルでしょうか?
DSC_8299.jpg
どちらが実物か分かりません。紅葉の時期は更に美しかったと思います。
DSC_8295.jpgDSC_8287.jpg
柿の木までライトアップされています。
DSC_8272.jpg
しだれ桜のライトアップです(左の写真)。山柿ですね(右の写真)。
DSC_8194.jpgDSC_8286.jpg
木々のライトアップは建物のライトアップとも調和しています。
DSC_8317.jpg
「なばなの里」のイルミネーションは有名ですが、ライトアップも見事です。

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

三重県桑名市「なばなの里」の赤・青・黄のイルミネーション「オーロラ」 [地域紹介(三重県・なばなの里)]

三重県桑名市の「なばなの里」のイルミネーションが、今、話題を博しています。
「なばなの里」に新登場の「オーロラ」です。
DSC_8211.jpg
青い北極の夜空に赤いオーロラが見えます。
PA-1211.jpg
オーロラが、赤から白へと色を変えていきます。
PA-1236.jpg
オーロラの色が白になりました。
PA-1237.jpg
さらに、白から青、青から緑へと色を変えていきます。
PA-1239.jpg
そこに使われているライトです。
TSB0043.JPGSANY0117.jpgTSB0043.JPGSANY0117.jpg
食事を楽しみながらもオーロラを眺められます。体を温めるには甘酒が良いですね。
PA-1240.jpgPA-1241.jpg
こうした美しさは、世代を問わず、人々に感動を与えてくれます。

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

三重県桑名市「なばなの里」の「光の大河」と「アイランド富士」のイルミネーション [地域紹介(三重県・なばなの里)]

 三重県桑名市にある「なばなの里」はイルミネーションへの考え方を一変しました。 それまで、商店街は、より多くの客を集めるためにイルミネーションを飾りました。ところが、「なばなの里」はイルミネーションを田んぼの真ん中に作り、イルミネーションそのものを観光の対象にしてしまいまし。
毎夜、何万にもの観光客が、このイルミネーションを観るために2000円を払います。
このイルミネーションのテーマは「光の大河」です。
DSC_8210.jpg
チャペルが、そして、大河が時間と共に、色を変えていきます。
DSC_8208.jpgDSC_8216.jpg
チェペルとアイランド富士です。アイランド富士は1回に何百人もの観光客を上空へと誘います。DSC_8317.jpg
アイランド富士です。
1度に数百人もの観光客が上空から「なばなの里」のイルミネーションを堪能します。
DSC_8274.jpg
チャペルとイルミネーションの大河です。先ほどとは違う側から眺めました。
DSC_8302.jpg
見る見る間に色を変えていきます。時間の経つのを忘れてしまいます。
DSC_8305.jpgDSC_8308.jpg
 このイルミネーションを見るために、毎夜、何十台もの観光バスと何千台もの乗用車が、東海のみならず関東と関西からも訪れます。1000円分のクーポン券を含めて2000円の入場料です。イルミネーションそのものを観光の対象とする大胆な発想は、ハッキリとした結果を出したようです。
三重県桑名市 観光スポット ナイトスポット  アイランド富士 チャペルのライトアップ  イルミネーション 光の大河 長島 大同大学 ほりけん 堀


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

三重県桑名市「なばなの里」の光のトンネルとイルミネーションとクリスマスの飾り [地域紹介(三重県・なばなの里)]

「なばなの里」、入園料を払って中に入ると、クリスマスの飾り付けが施されていました。 
TSB0040.JPG

 「なばなの里」は、三重県桑名市長島町駒江にある長島観光開発株式会社の運営するナガシマリゾートの一部です。イルミネーションのこの時期、PM9:00まで開園していますその「なばなの里」のイルミネーションの一番の売りは「光のトンネル」です。

「光のトンネル」は、こうした小さなライトを使って作っていきます。
TSB0042.JPGTSB0045.JPGTSB0046.JPG
そうした無数の小さなライトを壮大な長さのケーブルによって繋いでいきます。
TSB0048.JPGTSB0044.JPG
そのケーブルを長さ数百メートルのトンネルに編み上げていきます。
TSB0049.JPG
こうのようにして出来上がった「光のトンネル」です。
TSB0056.jpg
TSB0050.jpg
TSB0052.jpg
小さな電球とケーブルだけから作り上げられた「光のトンネル」は人々を神秘の世界に誘います。
 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
- | 次の10件 地域紹介(三重県・なばなの里) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。